傷病名:咽頭がん
等級:障害厚生年金3級
年齢・性別:50代男性
【事例の概要】
健康診断で、首の腫れを指摘されて病院を受診。原発が不明だったためいろいろな検査を行い、転移していることが発覚する。
この頃に仕事も退職し、治療に専念する。
その後入退院や、転院を繰り返し放射線治療や抗がん剤投与などを行う。
治療の影響で唾液が出なくなり、特に食事の面で大きな支障が出る。
そのため、体重も激減し始める。
そんな時に、病院のケースワーカーさんから障害年金のことを教えてもらい電話される。
初診の病院にカルテが残っており、またケースワーカーさんも協力的だったためスムーズに請求までいくことができた。
【請求結果・年金額】
請求から約2か月後、障害厚生年金3級の決定通知が来た。
年金額は約60万円。(認定日請求で初回振込額220万円)
【感想】
このケースは、病院のケースワーカーさんが非常に協力的であり、主治医との連絡も間に入って取ってくださいました。
現在も闘病に励んでおられ、たまにメールで連絡をしてくださいます。
お孫さんが産まれたとのことで、早く治していっぱい遊んであげたいと話してらっしゃいました。